株式会社設立

会社設立なら、当事務所が全力でお手伝いさせて頂きます。
- 解りやすくて親切!
- 迅速でスピーディー!
- お客様の目線!
会社の設立は、あなたにとって新たな出発です。
お客様には煩わしい思いをすることなく、気持ちよくスタートをしていただけるよう、精一杯お手伝いをさせていただきます。会社設立時には、どうぞ当事務所をご利用ください。
会社設立は自分でやるより安いんです!
当事務所にご依頼された場合、ご自身で設立するより1万円お安くなり、経費削減ができます。(電子定款を利用するので、定款に貼る収入印紙代4万円がかからないためです )
ご自分で設立したときの費用 | 当時事務所で設立したときの費用 | ||
---|---|---|---|
定款の認証手数料 | 50,000円 | 定款の認証手数料 | 50,000円 |
定款の謄本費用 | 約2,000円 | 定款の謄本費用 | 約 2,000円 |
収入印紙代 | 40,000円 | 収入印紙代 | 0円 |
登録免許税 | 150,000円 | 登録免許税 | 150,000円 |
当事務所の報酬 | 0円 | 当事務所の報酬 | 30,000円 |
合計242,000円 | 合計232,000円 |
会社設立には、定款の作成・認証手続や様々な書類の作成が必要となりますので、
ご自分で会社設立作業を行うと、 「10,000円」+「会社設立に要した時間」を損することになります。
〜「登記は自分てやりたい」で、さらにお安く!〜
設立登記をご自身でされる場合はさらに5,000円お安くなり、よりお得になります。 (注)なお、設立登記の添付書類は当事務所が作成いたします。
会社設立の流れ
まず初めに、会社の基本事項を決定し、会社の憲法と言える「定款」の作成・認証、 その後各種書類を作成し登記申請という流れになります。
(銀行、税務署、都道府県税事務所、社会保険事務所、労働基準監督署、ハローワークなど)
※事業目的によっては、許認可を取得しなければなりません。
- ・飲食店→営業許可
- ・リサイクルショップ→古物商許可
- ・酒類販売業→酒類販売業免許
- ・美容院、理容院→開設届出
- ・免許証・介護事業→介護保険事業者指定認可
「起業支援」の関連情報を探す
お探しの情報は見つかりましたか?どうぞ、こちらの記事もお役立てください。